2011/03/29

髪コレ ~ イメチェン前にチェックするなり!

髪コレ

髪コレ」(無料)は、モデルの写真に自分の顔を合成して、憧れの髪型にカンタンに変身できちゃうiPhoneアプリ! 自動顔認識機能付きだから、どんな髪型にもきれいにフィットします。

たくさんの髪型の中からなりたいイメージを選んで、自分の写真と合成すると、あっという間に新しい自分に変身できちゃうという優れモノです。
気にいった髪型にできた場合は保存して、自分だけのコレクションを作ったり、ヘン顔作りにもナイスなアイテムになることでしょう。

使用する画像はカメラロールから選んでいいし、その場で撮影することもできます。

現在のバージョン(1.5.0)になってから次の項目が追加になりました。
・新しいヘアスタイルが追加されました。
・微調整する時に、顔の明るさを調整出来るようになりました。
・合成した写真をTwitter、Facebookへアップロード出来るようになりました。
・アルバムの写真を削除する機能が追加されました。


髪コレ 操作画面

2011/03/13

災害用伝言板 ~ 安否確認用にぜひ登録しておきましょう!

災害用伝言板

携帯や固定電話がぜんぜん使えず、家族や知人の安否確認ができない状況が続いていますね。
我が家でも親戚に電話をしてもなかなか繋がりません。

災害用伝言板」(無料)は、ソフトバンクモバイルが提供する災害用伝言板サービスへの接続専用アプリケーションです。

震度6弱以上の地震など大規模災害が発生した場合に、安否情報の登録、確認、削除ができます。

また、あらかじめ設定した知人やご家族のEメールアドレスに対して、災害用伝言板にメッセージが登録されたことを自動送信することができます。

【ご利用について】
安否情報の登録・確認・削除は、災害時または体験サービス期間中のみ選択可能です。
通常時は自動Eメール送信設定のみ操作可能です。
なお、自動Eメール送信設定の件数を3月31日より10件に拡大しました。

災害用伝言板 操作画面
【パケット通信料について】
災害用伝言板をご利用になる際のパケット通信料は無料です。
ただし、以下の場合はパケット通信料がかかります。
・3Gネットワーク経由での本アプリケーションのインストール
・他携帯電話事業者の災害用伝言板へのアクセス
・S!電話帳バックアップのリンクをタップ

【ご注意】
・ソフトバンクモバイルユーザ以外の方は本アプリケーションを利用して災害用伝言板サービスをご利用いただくことはできません。
・本アプリケーションは、携帯電話ネットワークでの接続時に限ってご利用いただけます。Wi-Fi接続時はご利用いただけませんので、Wi-Fi接続をオフにしてご利用ください。
・対応する機種は、iOS4.0以降のiPhoneです。iPadおよびiPad 2、iPod touchには対応しておりません。

【Wi-Fi接続時にご利用いただけない理由について】
災害用伝言板サービスは、情報の信憑性を確保するために携帯電話ネットワークを経由して自動的に取得される携帯電話番号をキーに安否情報の登録を行っております。
そのため、Wi-Fiによるインターネット経由での登録はできません。
Wi-Fi接続しかご利用できない場合や、iPadやiOS 3.1.3以下のiPhoneをご利用の場合は、Safariから下記サイトにアクセスすることで、安否情報の確認を行うことは可能です。

※前のバージョンでは、電話帳からの登録で落ちていましたが、現在のバージョン(2011年4月23日 ver.1.11)は大丈夫です。

ゆれくるコール for iPhone ~ 余震が続いて怖いよね。

ゆれくるコール for iPhone

大地震の後、ずっと余震が続いていますね。
緊急地震速報の音を聞いただけで、具合が悪くなるという方もいらっしゃいますが、やはり「地震がくるぞ!」っていうのが分かっていた方がいいかも。心の準備もできるっていうもんです。

お出かけ中も緊急地震速報をキャッチできるアプリがこれ、「ゆれくるコール for iPhone」(無料)です。

通知を受信するには、設定画面で設定を保存する必要があります。また、iPhoneの設定で通知をオンにする必要があります。

ゆれくるコール for iPhone 操作画面

 

2011/03/12

家庭の医学 ~ 被災地支援のため、期間限定で無料配布!

家庭の医学

MTIが東北地方太平洋沖地震被災者への支援の為、iPhoneアプリ家庭の医学」(通常¥1500)を期間限定で無償提供しています。

日本の家庭で62年前から使われ続け、累計445万部を発行している医学書「家庭の医学」。家庭の医学では応急処置や病気の症状など被災地で役に立つ情報を多数掲載しています。この機会にぜひダウンロードしてくださいね。

家庭の医学 操作画面

2011/03/08

Coke Drink ~ コカ・コーラ公式アプリで思わずコーラが飲みたくなる!

Coke Drink
Coke Drink」(無料)は、iPhoneが登場した時に一世を風靡したビールを飲めるアプリのコーラバージョンです。

コカ・コーラ公式アプリでサウンドや泡の質感などもCMで見るいつものあの感じが再現されていて、思わずコーラが飲みたくなっちゃう演出になってます。
コーラが飲める風なだけでそれ以上でもそれ以下でもないけどね。

ところで、あなたはコカ・コーラとペプシ、どっちが好きですか? 日本だとコカ・コーラの方が人気あるみたいですが、世界的に売れているのはペプシの方だそうです。実際、アメリカに遊びに行くとペプシばっかり売っていて、コカ・コーラは探さないと売っていない印象です。
たぶん、甘いもの好きなアメリカ人はだんぜんペプシ派なんでしょうね。

私が子どもの頃は、コカ・コーラの炭酸が今よりも強烈だった印象。これが飲めると大人になった気分で、背伸びしてコカ・コーラを飲んでいました。一方のペプシは、なんか薬っぽい味がしていた気がして、コカ・コーラ派だったんですが、アメリカに感化されたのか、最近のペプシがおいしくなったのか、ペプシNEXが出てからは、こればっかりになっちゃいました。

Coke Drink 操作画面

2011/03/02

ハウス食品「スパイスレシピ for iPhone」 ~ スパイスの世界へようこそ!

ハウス食品「スパイスレシピ for iPhone」

スパイスは使ってみたいけど、使い方がよくわからない。買って1度使ったきりであとはしまいっぱなしという方も多いのではないかと思います。ハウス食品「スパイスレシピ for iPhone」はスパイスレシピばかり、10,000以上のレシピ検索ができる日本最大級のスパイスレシピアプリ(無料)です。
スパイスの名前やメニュー名、料理テーマから簡単に検索できます。
レシピの中には動画レシピもあり、スパイスを入れるタイミングや量がわからないというあなたをやさしくサポートしてくれます。
※レシピや動画はどんどん追加されますが、アプリのアップデートなしで大丈夫です!
また、ハウス食品のスパイスプロフェッショナルがお届けするスパイス大辞典で学習もしていただけます。スパイス検定もご用意していますので、ぜひチャレンジしてみてください。

・レシピ検索
ハウス食品とスパイスブログの10,000以上のレシピが簡単に検索できます。
スパイスの名前、料理カテゴリーやテーマなどから検索でき、おかずからデザートまですべてOK!
レシピのページには料理をするときに便利な「クッキングタイマー」やお気に入りのレシピをお友達にTwitterで教える機能等があります。
・レシピ動画<動画deクッキング>
レシピの作り方が動画で見ることができます。本やテレビで人気のヤミーさんの動画もあります。
・スパイス大辞典
スパイスに関するいろいろな情報が簡単に閲覧できます。
・スパイス検定
スパイス大辞典で検定にチャレンジできます。スパイス博士上級にチャレンジしてみてください。
・更新機能
レシピや動画などアプリアップデートなしで更新されます。
・おまけ機能
今日の運勢占いができます。iPhoneは振って、iPadはタップしてあなたの運勢が占えます。おすすめレシピも表示されます。

ハウス食品「スパイスレシピ for iPhone」 操作画面

2011/02/25

歌手☆コレ ~ 明星、平凡が懐かしいというあなたにも、ぜひ!

歌手☆コレ

歌手☆コレ」(無料)は、好きなアーティスト一覧を登録することで、特定アーティストに関する様々な情報を一元管理できる音楽ファン必携iPhone用アプリです。最新ニュース、CD情報、iTunes楽曲、コンサートチケット、特集・フォトアルバム、関連オフィシャルグッズなどの最新情報がゲットできちゃいます。

音楽雑誌を見るほどでもないし、昔みたいに音楽情報を集めてはいないという方にも、音楽の接点がたくさん生まれる楽しいアプリです。

初回起動時に、iPodライブラリーから最も好きと思われるアーティストを最大10アーティスト自動登録してくれます。全ての情報は、音楽総合サイトBARKSのデータをフル活用し、国内外の主なアーティストを網羅しています。その後は100アーティストまで手動追加登録でき、登録時には12万人の音楽ファンの情報を基に、お気に入りアーティストもリコメンド、新たなアーティストとの出会いも提供してくれます。

●My ARTIST
・Twitterによるファンのつぶやき&MAP表示
・ニュース、ディスコグラフィ、特集、チケット情報、グッズ情報、バイオグラフィー
・公式リンク集、Google検索、YouTube検索、オフィシャルtwitter

●iPod
・iPodに登録されている曲を再生

●Ranking
・音楽ニュース(アクセス順/新着順)
・iTunesランキング(トップソング/トップアルバム/BARKS注目)

●Memo
・歌手☆コレ内情報のメモ&メール転送ユーティリティ機能

●Setting
・Twitter設定
・登録リセット
・運営者情報
BARKSニュース速報BARKS編集長


歌手☆コレ 操作画面