2011/03/13

災害用伝言板 ~ 安否確認用にぜひ登録しておきましょう!

災害用伝言板

携帯や固定電話がぜんぜん使えず、家族や知人の安否確認ができない状況が続いていますね。
我が家でも親戚に電話をしてもなかなか繋がりません。

災害用伝言板」(無料)は、ソフトバンクモバイルが提供する災害用伝言板サービスへの接続専用アプリケーションです。

震度6弱以上の地震など大規模災害が発生した場合に、安否情報の登録、確認、削除ができます。

また、あらかじめ設定した知人やご家族のEメールアドレスに対して、災害用伝言板にメッセージが登録されたことを自動送信することができます。

【ご利用について】
安否情報の登録・確認・削除は、災害時または体験サービス期間中のみ選択可能です。
通常時は自動Eメール送信設定のみ操作可能です。
なお、自動Eメール送信設定の件数を3月31日より10件に拡大しました。

災害用伝言板 操作画面
【パケット通信料について】
災害用伝言板をご利用になる際のパケット通信料は無料です。
ただし、以下の場合はパケット通信料がかかります。
・3Gネットワーク経由での本アプリケーションのインストール
・他携帯電話事業者の災害用伝言板へのアクセス
・S!電話帳バックアップのリンクをタップ

【ご注意】
・ソフトバンクモバイルユーザ以外の方は本アプリケーションを利用して災害用伝言板サービスをご利用いただくことはできません。
・本アプリケーションは、携帯電話ネットワークでの接続時に限ってご利用いただけます。Wi-Fi接続時はご利用いただけませんので、Wi-Fi接続をオフにしてご利用ください。
・対応する機種は、iOS4.0以降のiPhoneです。iPadおよびiPad 2、iPod touchには対応しておりません。

【Wi-Fi接続時にご利用いただけない理由について】
災害用伝言板サービスは、情報の信憑性を確保するために携帯電話ネットワークを経由して自動的に取得される携帯電話番号をキーに安否情報の登録を行っております。
そのため、Wi-Fiによるインターネット経由での登録はできません。
Wi-Fi接続しかご利用できない場合や、iPadやiOS 3.1.3以下のiPhoneをご利用の場合は、Safariから下記サイトにアクセスすることで、安否情報の確認を行うことは可能です。

※前のバージョンでは、電話帳からの登録で落ちていましたが、現在のバージョン(2011年4月23日 ver.1.11)は大丈夫です。