![]() |
Phone×Phone |
という、パッケージの説明に妙に納得して買ってしまいました。
そうです、この子もハンズで私に「買って!」と言ってきた子です。(笑)
プラグは少し固いため、ぐぐっと金属部分が見えなくなるまで、しっかり差し込まないと接続が出来ません。
通話の開始・終了は、受話器を取る・置くでは出来ません。マルチボタンを押さないとダメです。またハンズフリーで使用する時は、受話器は取らず、マルチボタンを押して使います。
Phone×Phone自体にボリューム調節機能がないので、音量の調節はiPhoneでやります。
充電器としてデスクの横にちょこんと置いておくにはかわいいなぁと、結構気に入っています。
使い方はこちらの動画でどうぞ!